The official blog of nwec1977 volunteers

This is a blog about NWEC-volunteering and gender equality

Forum-2018 activity part-3

Forum-2018 activity part-3



イメージ 2
押し花を使った作品づくりと万葉植物の観察。 毎年楽しみにしている方もおられるとの事


イメージ 3
一期一会のおもてなし、キリッとした男性ボランティアの仕草が、美しい


イメージ 4
古典的な作法に捉われることなく、初心者でも優しくして頂ける


イメージ 5
響書院での一服は心が癒されます


イメージ 11




「思いをつむぎ、明日をつくる」

イメージ 6
女性アーカイブ展示室はこちらですよ〜
手作りのおしゃもじプラカードは効果抜群


イメージ 7
こちらには全国婦人新聞や当時の写真がたくさん展示されています、インターネットもスマホも無い時代、全国の女性達は必至で勉強したんですね


イメージ 8
こちらの「おしゃもじ」は、私達が生まれる前(!!) に主婦連合会とか言うのがあって国会へのデモプラカードに使われたらしいですよ。   新鮮な目で新しい発見をしてみてください


イメージ 1
こちらが稲取婦人学級の展示です、戦後の女性たちが日本を変えていこうとするきっかけですよね、女子社員はお茶汲みや補助作業しかさせてもらえなかったひどい時代(説明に実感がこもってますが‥)


イメージ 9
こちらは別企画の明治時代の女子教育という展示です、当時の興味深いものが多いのですが、これらが富国強兵政策を支える良妻賢母原理主義に繋がっているのかも知れませんね


イメージ 10
私たちの世代なら、主婦連、当然知ってますよね〜、国際婦人年を経てやっと女子差別撤条約が、そして雇用機会均等法が出来ているのに、現実の職場では未だに男尊女卑がまかり通っている。全国の女性センターがいつまでも多忙なのは共同参画社会が未熟だからかも知れませんよね


イメージ 12




Part.4へのリンクはこちら




photo by volunteer